Archive | November, 2004

NW-HD3

30 Nov

ついにでましたね。NW-HD3

NW-HD3

びっくりすることにYahooのトップページにもリンクが張ってあった。それだけやっぱり「Walkman」ブランドには世間の期待は高いんだろうねえ。
でもNW-HD2からわずか2ヵ月後のマイナーモデルチェンジ。それはちょっとNW-HD2を買ってしまった人からしたらいただけないのでは。。。

じゃあここで新機種の違いを見てみよう。NW-HD1およびNW-HD2との違いは
 1.ハードウェア側でのMP3再生対応
 2.USB充電対応
 3.急速充電(AC使用時)
 4.若干のデザインの変更
 5.シャッフル機能のマイナーチェンジ

1はやっとのMP3ネイティブ対応!長かったね?。個人的にはやっとソニーがMP3をサポートしてくれてうれしい。SonicStage自体もMP3に対応してたから、これでやっとハードでもMP3に対応してくれたものが出たことになる。ちなみに旧型のHD1とHD2も有料ながらもアップグレードで1と5は対応できちゃったりもする。

個人的にはやっと「欲しいかな??」と思うHDD Walkmanがでたけど、冷静に考えるとほとんどのことが他社の後追いになってしまっているよね。。。MP3対応なんて、今までシリコン・HDD共に対応してないハードを出しているのなんてソニーぐらいでしょう。実は技術的にはこんなものはニュースでもなんでもなかったりするのよね(爆)。それにUSB充電なんてAppleが初代から対応していることだし(厳密には初代?3代目はIEEE1394で充電だけど)、極めつけのシャッフル機能なんて最初のHD1とHD2そのものがバグに近いものなんだよな。。。

そうやって考えていくと、ソニー自体の技術力が落ちてきているのでは・・?と思わざるを得ない。。。iPodおよび他社のポータブルオーディオ機器を調べていたのなら、いずれも最初からあるべき機能であるのは間違いない。う?ん、初期HDD Walkmanがこれであったらよかったのに・・・・。

なお、HD2と同じく、今回もリモコンは一切付属せず。SonyStyleで買う場合は従来のスティック型と、さらに便利になる3行リモコンが選べるようになってるねえ。つーか、個人的には最初からこの3行リモコンを付属して欲しかった。。。数少ないiPodに対する優位点としてある「液晶リモコン」をつけないのは戦略としてどうかと思う。確かにリモコン自体が8400円もしてしまうので、付属させてしまうとコストで勝てないってのはあると思うんだけどね。いずれにせよ、ホントあと一歩なんだよ、あと一歩!実に惜しい!

で、さりげなく同時期に発表されているのがNW-E99
NW-E99

ついにソニーもシリコンでもギガ単位になりました。実は個人的にはこっちの方がヒットだったりする。以前も書いたかもしれないが、rakeemは以前この一つ前のモデルのNW-E95を使用していたのだ。でもWindowsのみの対応であり、マックユーザーな自分としてはちょっといまいち利便性が低かったのと、何より俺にSonicStage嫌いを決定的にさせた「Atrac」がうっとおしくて売却に至ったのよね。

で、今回のNW-E99は見た目はNW-E95とほとんど変わらない。色ぐらいか。それじゃあなんでそんなものにまた俺が興味を示しているかといえば、なんとこいつはNW-HD3に続いて「MP3対応」なのである!!

これはすごい!兄さん、大事件でぇぇぇす!

なんとこいつ、NW-HD3とはMP3への対応の仕方がちょっと違うのよ。NW-HD3ではMP3はSonicStageを通じてしか転送できない。まあ当たり前といえば当たり前だ。で、こいつはどうか。こいつはソニーの技術力が不足しているせいか、幸か不幸かなんとMP3の転送はMP3 File ManagerというSonicStageとは別のソフトを使わないといけないのである。

ある意味クソな仕様だ。SonicStageがトータルなソリューションを提供できていないのはかなり問題だと思う。

しかし!!!私のようにSonicStageが嫌いな人には実は便利だったりもする。つまり曲のエンコード、および管理はiTunesで行い、転送だけはMP3 File Managerを使えばいいことになるのだ!

しかも!
まだ発売前なので試した輩がいないからあくまでも推測の域をでないのだが、USBマスストレージに対応しているので、もしかしたらマックでMP3ファイルのドラッグ&ドロップで対応できるかもしれない、という淡い期待もあったりするのだ!!!

これができたら最高!!

iPodはスゴイとは思うけど俺の使い方ではちょっと大きすぎるのよね。だからどっか韓国製のシリコンオーディオでも買おうかなあ、と思っていたところでソニーの発表。う?ん、これはもう運命かも♪やっぱWalkmanって響きがいいよね。また買っちゃおうかなあ。

と、普段は散々ソニーをけなしながらも実はWalkmanブランドを誰よりも崇拝している自分がアホで好きだ。

まあちょっと年末までには答えを出します。買ったらレポートしやすね。
ほな今日は早いけどおやすみです。

雑感

28 Nov

ついにドラクエが発売されましたねぇ。中には徹夜組もいるようで、、、
。しかもなんと博報堂の出したドラクエの経済効果はな、、、なんと510億円!!!まあ半分以上がソフト自体の売上が占めるけど、それ以外の150億円が実は結構怪しい。。。「プレー中の飲食」ってなんだよっ!つー感じなんだけどなあ。一体消費者は何を食いながらゲームすると換算されているんだろう。。。ポテチ?アイス?ビックカツ?うまい棒?平均単価に相当幅があるよな?。というより俺はゲームしながら飲み食いしないぞ。それとも飲み食いしながらってのは当たり前のプレースタイルなのか?どうやって算出したのか教えて!>博報堂DYMP様

ちなみに俺のプレイスタイルを知りたい人がいればいつでも連絡してくれ。>例:Doggy Style

で、そういう俺はまだ買っていませ??ん。やりたいけど、8000円も出してやりたいとはもう思わない。昔なら発売に店頭で並んでたかもしれないけどね。でもさすがに20中盤過ぎるとそこまでゲームへの執着心はなくなってくる。今の予定では、「ドラクエをやりたがってるけどPS2をもっていない友達」に本体を貸し、そいつにはゲームを買わせて、そいつがクリアしたらハードを返却且つドラクエを借りる、というスキームを考えている。そうなると実際ドラクエをプレイできるのは数ヶ月後になるかもしれないけど、それぐらいでちょうどいい。というよりあまりにも中毒性が高いゲームだとしたらそれこそハマリそうな自分がいるので、あえてやらないかも。。。一応年明けにぐらいにはPSPも持ってる予定だしね。PSPのゲームで精一杯になるような・・・。あー、恐ろしやゲーム!

話は変わるけど、iPod。相変わらず絶好調みたいね。
「Walkman」という固有名詞が一般名詞化したように、いずれ「iPod」という固有名詞が一般名詞のように扱われる日がくるのか?ま、実際にはiPodというのは記事にも書いてあるようにiTunesというソフトがあってこそ真価を発揮する「ソリューション」的なものなのでそうはならないとは個人的に思っているけれども、いずれにせよ、日本の電機メーカー業界が得意としていたこういうポータブルミュージックプレーヤーで後塵を拝しているのはすごい残念だねぇ。。。先日友人とこれらの業界に対する未来図、そして日本の電機メーカー業界や音楽業界がどう変身していくべきかちょっと考えたんだけど、iPod+iTunesMusicStoreという組み合わせを超えるような仕組みはでてこなかった。。。というわけでまだ日本ではiTunesMusicStoreは開始してないけど、それが来年にも上陸したときにその黒船にどう対抗するのか、、、早くそれに戦える仕組みを構築して欲しいと切に思う。少なくともMoraでは間違いなく対抗できないと断言できる!頑張れ日本!

あ、そういえば最後にMemoryStick。こんなサイト作って頑張ってるけど、こんなもの作らないで良いから値段を下げて、もっと普及させるように他社も巻き込んでくれ!!!もしこのままSDに完敗したら俺が4万円で買った512MのMS
Proはどうなるんだぁーーーーーーー!!! というわけでPSPがMS陣営の最後の切り札として、その役目をしっかり果たしてくれることに期待!もしPSPが本当に何百万台も普及したら、それがデジカメの画像を持ち運ぶマシンにもなりうるわけで、そしたらデジカメメーカーやPCメーカーもMSを放っておく訳にはいかないでしょ。というわけではらたいらさんに1000点並の期待をPSPに持っちょります!頑張れPSP!

と、今日はやたらと他力本願な期待を込めてみました。おやすみ。

診察所

26 Nov

まだまだ風邪ネタでいきます。

本日、起きたら声がでなくて焦りました。ほんでもって親に良い淫行可、じゃなくて良い咽喉科を紹介してもらって午前は会社を休んで診療所へGO。

診断の結果、どうやら扁桃腺、喉、鼻腔の3カ所をやられてしまっているようで状態としてはあまり芳しくない様子。でもなかなかノリノリな医者で一人で親父ギャグを連発してました。しまいには俺の着てるマリオTシャツを見て

 「え、これマリオ?いいね、どこで買ったの?」

 「いや、ルイージです。これ唯一の任天堂オフィシャルTシャツでネットで買ったんッスヨ」

とフレンドリーに会話することに性交。

さて、診療で一番辛かったのが、鼻腔を診察するとき。

いきなりガラスのような管を鼻の中に無言で突っ込まれ、あえなく

処女喪失。しかも2穴連続で。

さすがに初体験でここまで経験する女性はいないはずと一人で自己満悦。

挿れられてる間はあまりの恐怖と異物感に目を閉じるのが精一杯。

シーツは無かったので自分のTシャツを握りしめること数十秒。

こうやってみんな少女から女になっていたんだなあ、と妙に納得。

午後から出社。

またいつもの日常。報告することは無し。

だから今日はここまで。

おやすみ。

風邪@持続中

23 Nov

いやー、風邪だけどまだ完治せず。。。

喉が痛い。。

しかも今日は祝日なはずなのに、会社に行った。
というより強制招集がかかった。

一番辛いのがなんと朝9時集合ということ!
おいおい、勘弁してくれよ??。
俺の脳みそは午後にならないと働き始めねえよ、っつーの。

そんなわけで半目状態でブレスト&プレゼンを聞く&プレゼンさせられること延べ9時間。
その後は懇親会と称して飲み会に参加。上司にからまれること延べ4時間。

辛い一日は終わった。。。
明日は楽しい一日であることを祈るだけです。。。

おやすm

風邪

22 Nov

久しぶりに風邪ひきました。
頭いたい。

原因はどうやら昨晩Tシャツとトランクスで家の中でうろちょろしていたことにあると思われ。
普段滅多に風邪をひかない自分だから、いざ風邪をひいて体調を崩すとこのまま死ぬんじゃないかと思ってしまったりする。「体調を崩す」という事象が自分の日常の中に存在しないイベントなので、その対処の方法が分からないのである。

だから頭が痛いと「これってクモ膜下出血の前兆なのでは・・・」とかって弱気になってしまう。体がだるいと「このまま一生こうだったらどうしよう・・・」とかね。

ま、普段はめっちゃ前向きな楽観主義者なんだけど、こういうところで自分は結構弱いんだなあ、という自分の新しい側面が発見できて結構おもしろい。自分の本当の自分像、自分が演出している自分像、自分が他人に思われている自分像、自分がなりたい自分像。色々あると思うけど、こういうのって無理するとホントだめだよね。

やっぱり自分自身をしっかりもつこと。そして誇張もせず、卑下もせず、自分らしく常にいること。これってスゲエ重要だなあ、と最近思う。無理をしない程度のストレッチをしつつも、自分を常に高く持ち続ける。そしてそれに向かって頑張る。

人生、これの繰り返しですかね。

必要以上に自分の力があると他人に思わせると、いざというとき自分自身の力の無さとのギャップに苦しむこともあるだろうし、かといって卑下するのはよくない。自分のことを本当によく知ること。つまり敵を知るにはまず己から。こうやって豊かな人生を送りたいねえ。

と、今日は風邪をひいて弱っているので、ちょっとらしくないことを書いてみました。
でも今読み直したら何がいいたのかよく分からないけど、もう眠いので寝るわ。
要は俺はみんなが思ってるよりか弱いので優しくしてね(チュッ)、ということ。
おやちゅみ。

あー、頭いてぇ。

友人

18 Nov

友人を発見した。

 

 

 

 

彼はいつの間にかニューヨークにいた。

いつ「どこでもドア」は発明されたんだ?

ドラえもん

17 Nov

以前の投稿に対して、某東証一部上場企業会長秘書の肩書きを持つ「友人の彼女」から書き込みがあった。マウスを買ったらしいのだが、これがそれ。

SMU-WR1

通称「ドラえもん」とも言われるこのマウス。はっきり言って使いにくい。いや、何が使いにくいってまず最大の原因はホールド感。マウスの肝ともなるこの最重要項目がクソなのである。私の経験上、マウスとは手の平を軽く載せる物である。軽く載せることで、手首を机上の起点にして「小さなマウスの動きで大きなカーソル動作」が可能になる。逆を言えばマウスは力強く握ってしまうと、腕に力が入ってしまい、非常に疲れる。よって手首の動作をうまく活かせるデザインってのはすげえ重要。ちなみに意識的に気づかれていることは一般的に少ないと思うけど、実はマウスの加速に応じてカーソルの動く距離が変わるってのがパソコンの仕組みの一つでもあるのよね。だからこの仕組みを活かすには、「小さな力で素早く動かせる」というのは非常に重要なファクターなわけ。

で、話が脱線してしまったけどこのマウス。普通のマウスの二倍を軽く超える高さを持っているのである。そうなると必然的に自然に握ると手の平というより手全体を使って握ることになる。これが起きると、腕から手首にかけての姿勢がとてーも不自然になる。要は手首が中心に手の平と腕がL字になってしまう。つまり手首が浮いてしまうのだ。こうなってしまうと、さっき書いたような「手首を起点に」というのが不可能になるのである。手首が机上に触れてないからね。起点になるものがないだけ、結局マウスを動かそうとする距離=自分の腕を動かす距離になってしまうわけで、すっごい不便になる。

いや??、そんなわけでこれはホント使いにくい。会長秘書には悪いが、これははっきりいって買い物が失敗だったと背中をたたいてあげよう。

発売当初は省スペース性とデザイン性を売りにしていたけど、パソコンのマウスなんてデザインを重視視する前にUser Interfaceのもっとも重要なツールなのだから、まずは実用性ありきだろ。。。そりゃパソコン起動するのは週に1回とかいう人ならちょっとおしゃれ感覚で置くのもありかもしれないけど、結局使うとき不便だともっとパソコン自体を使わなくなってしまうだろうね・・・。昔のソニーは使いやすくて、尚かつかっこいい!というものを出していたのになあ。頼むからその辺考えてから商品出してくれ・・・>ソニー

 

・・・。とかソニーをボロクソに言いながらも俺が使っていて気に入ってるマウスがこれ。

PCGA-UMS3

左右対称でなめらかフォルム。まさに手の平をそっと載せるだけで、手首と指先の動きだけで画面を縦横無尽に動かすことができちゃうヤツなんですよ、こいつは。これはすごーい気に入ってる。ちなみにこれはSony
ブランドでなくて、VAIOブランドのものなんだよね。だからマウス自体にもSonyロゴはなく、VAIOだけに入っている。ちなみにVAIO周辺機器ということで型番も他のマウスとも違う。ってそんなどうでもいいこと普通気づかないか・・・。で、俺は別にVAIOマニアでもなんでもないけど、こいつだけは良いよ、マジで。オーソドックスに2ボタン+スクロールだけだけど、Excelいじる分には十分。昔、マイクロソフトの5ボタンぐらい付いているIntelimouseを使ったけど、そこまでボタンは必要なかったなあ。確かにネットサーフィンをよくする場合はクリック一つで1ページ戻れるとかってちょっと便利だったけど、仕事柄そこまでネットを見てられないしね。。。って見まくってるけど(汗)

ちなみにマニアックに家で使っているのはこれ。かなりレアなMemoryStickリーダー付きマウス。「え、そんなの見たことあるよ」と思ったあなたは甘い。。。こいつはなんとMemoryStickProまで対応!しかし、これだけでは終わらない!さらに極めつけはMagicGateまで対応している!!!

そう、これさえあれば音楽配信から何から何までできちゃうのである!!

すっご??い!

 

 

 

な、はずだった・・・!!

 

 

だってこの前も書いたけど、MagicGate(著作権保護技術)ってどんどん廃れていく方向にあるんだもーんorz。NetworkWalkmanもMP3対応になるし、これからますますMagicGateの使い道がなくなっていくんだろうなあ。とほほ。

 

でもその前に実はMagicGateってWindowsのみ対応だった。。。。そしてそんな俺はこれをマックに差して使ってる。。。俺には最初からMagicGateの使い道がないことが発覚・・・orz

 

というわけでマウスってのはとっても重要。特に仕事においては、俺がもっともこだわるところである。クソなマウスを使うと作業効率も一気に下がるし。やっぱこういうツールってのは試してみないとね。S○Xもそうでしょ?

 

・・・・・・・・。

あ、ここでみんな引きましたね。。。せっかくまともな事を書いていたのに、俺ったらまた台無しにしちまったぜ。って気づけばこんなどうでもいいことを書いてて1時回ってしまった。。。やばい。。もう寝ないと明日も廃人だがや。

というわけで今晩も中途半端なところでおやすみなさい。

PS   今日のドラえもん

08fbd09b.jpg

おたく

14 Nov

最近、自分が本当にオタクだと思う瞬間が増えてきた。
友達と会話をしていても、マニアックなことを話しすぎて誰もついてこれない事が多々あるのだ。

某電機メーカーに事務職として勤める自分は、入社当時はメーカーに行ったのだから周りの人はみんな電機関係、さらにはIT関係に詳しい物だと入社前は信じ切っていた。

しかし、現実は違った。

入社当初の部署では誰もそんな事柄には興味が無く、ごくごく普通の「一般ピーポー」であったのだ。私がせっせとネットで新製品・新技術の情報収集して、それらについてのうんちくを熱く語りたくとも、誰も俺についてこれなかったのだ!

いやー、最初はショック、というかなんというか驚いた。
確かに「鉄道会社に鉄道オタクは必要ない」と言われるから、電機メーカーで働いているからと行って『オタク』である必要は必ずしもないのだけど、ちょっと寂しかった。。。

技術を語る瞬間。
それは個人的にはオナニーに限りなく近く、自分の想像しているテクノロジーの未来図を好きに語れるというあの至福感はたまらなく好きなのだが、そんなことを共に語れる人は今までほとんどあったことない。。。誰もそんなオタク臭いことは興味がないのである。

ではいつその至福感を味わうのか。。。
それはもちろんITMedia、C-net、ASCIIなどのHPを見て情報を仕入れている時である。読みながら沸いてくるワクワク感、期待感とそして現実社会でのその利用可能性、収益性など。。。想像するだけでもトテーモ楽しいのである。しかしながら、これはあくまでも一人の妄想に過ぎない・・・。

ではいつ「それを共有している悦び」を味わうのか?
これがなかなか難しいのである。強いて言うなら某巨大掲示板の書き込みを読んで一人に悦には入るぐらいだろうか。。。

いや、ここで勘違いしないで欲しいのは、私は決して○チャンネラーではない。
あくまでもROMである。

あ、ここで「ROM」(「Read Only Memory」の略。書き込みせずに読むだけの意)とか言ってる時点でかなりオタク度が高いのは認めるが違うんだ。。。私は決して引きこもりなオタクではない。むしろ「明るい家族計画」ならぬ「明るいオタク」を目指して日々女の子を口説いているわけであり、、、決してメガネかけて、バンダナ巻いて、ネルシャツ着て、美少女フィギュア片手に秋葉原の道すみで独り言をつぶやいているような人種ではない。

酒は肝臓が悪いのでそこまでは飲めないが、合コンではフィーバーし、盛り上げ役をかってでるぐらいの勢いはあると自負している。「IT」から「合コン」までこなすオタク!デジタル技術を駆使し女の子を口説き、そうやって経済を発展させていくのである!そう、「明るいオタク」こそがこの21世紀に必要な人種なのである!!!

と、よく分からん理論の展開をしてしまったが、とりあえず俺が言いたかったのは、、、

なんだろ・・・

特に無いということかな。

ま、時期を見計らっていずれゲームに関しても書いていこうと思う。
でも最近のゲームじゃないぜ。書くのはファミコン時代の話。そう、あの8bitゲームマシン全盛の時代。そしてそれに流れるように移行していった16bit時代。。。俺が一番得意とするのはこの時代なのだ。。

ってまた終わらなくなるから今日はこの辺で。
おやちゅみ。

SonicStage

13 Nov

ちょっと遅い話だけど、やっとソニーのウォークマンがMP3に対応しますた。

 ここがリンク。

今までアホな制約ばかりで、ホント腹立たしかったけど、ようやく己の間違いに気づいたというか。。。結局ソニーを始めとする音楽業界の言い分としては

  『ソフトの権利を守らないとソフトが儲からない』

という至極短絡的な発想であったと思うんだけど、ようやくそんなことをしても制約だらけのソフトだとユーザーが結びつかない、ということがiPodの台頭によりはっきりした気がするね。

   というより気づくの遅すぎ、ソニー。

iPodの勢いを見ていると、もう年内が最後の変化のチャンスだと個人的に思っていたので、ギリギリセーフかなあ。ただし、未だバッテリ持続時間以外ではiPodへの優位性を見出せていないウォークマン陣営だけど、今後どんな商品で勝負してくるのか。。。iPodはついにカラー液晶搭載してしまったし、『写真』というコンテンツをウォークマンに載せるのは二番煎じだから、やっぱり『動画』をプッシュしてくるのか?

でも動画だとこれまた音楽以上に『著作権』が絡んでくるし、それ以外にもエンコード時間、転送時間、そして再生を観る時間、など色々な要素が複雑系になってきてしまうから、そこをどう提案していくかだよね。

でも問題はソニーのソフトウェアにそこまで技術がないことか。。
ソニーのソフトって見た目はかっこいいのは多いんだけど、どうしても

 「うわ!すげえ、ここまで考えて作りこまれてるんだあ」

っていう驚きは過去に自分に無かったし、あるという人を聞いたこと無い。
つまり使いやすさで後もう一歩なんだよな?。個人的にマックを崇拝している自分としては、iTunesのEase of Use にかなり陶酔しまくり。アップルはOSも作っていることもあって、基本思想がかなりしっかりしてると思う。ユーザーの立場に立ってユーザーインタフェースを設計してる。例えばiTunesとSonicStageのそれぞれの曲検索方法とかをいじると両社の差が一目瞭然。iTunesを使っている人は、如何にSonicStageがクソかどうか無料でDLできるようになったので試して見欲しい。。。あのソフトはホント終わってる。。。

  SonicStage for MORA

そもそも今までSonicStageをなぜ無料で配らなかったのだろう。。。
Atrac系を標準に押し上げようとするのなら、ユーザーを増やすことに専念するべきなのに、Atracを使うためには、ソニー製品を買う必要がある。。。

これってどう考えても順番逆だよな。

今の時代、無料でソフトが使えて、それで良かったらそこのメーカーのハードも使ってみる、という構図が出来上がっているのに何考えてんだか。。。
これと対比で面白いのは逆にiTunesは無料だから、みんなこれが使いやすい、という噂を聞いて使い始めて、気に入った人はそのままiPodを購入するわけなのよ。。。
いやー、アポーはスゴイ!

ちなみに俺はマックだから3年ぐらい前からiPodとiTunesを使っているんだけど、一度Win機が手元にあったので、試しにWalkmanのNW-E95を購入してSonicStageを本格的に使ったことがあるんだよね。そのとき、NW-E95に曲を転送するには手持ちのMP3を全てAtracに変換する必要があったんだけど、いかんせんMP3の容量が20Gもあったので、それを変換するのに29時間ほどかかりました。ええ、PCは会社にいる間もずっと家で走らせてました。ってか普通そんなことをユーザーに強要しないよな。

まあSonicStageとソニーのPortableAudio戦略に関して語らせたら一晩軽く愚痴れるので、興味ある人は今度飲みに行きましょう。個人的にはソニーなんてもうCDやテープのウォークマンから撤退してもいいと思うんだけどなあ。
そもそもソニーはこれらを売ってどうやって儲けるつもりなんだろうか。。

そんなわけでまたしても愚痴大会になってしまったけど、なんだかんだいってもソニーには「Walkman」ブランドが死ぬ前に、、、一矢報いて欲しいです。。。がんばれ??

DSC-L1

11 Nov

見てきました。

DSC-L1

 

これ、なかなかいいかもしんない。
何がいいって・・・

  1.小さい(ちょっと分厚いけど)
  2.質感が好み。特にスターダストブルー
  3.起動も特に問題ない
  4.何より光学3倍ズーム!

 

今使っているのはDSC-F77という一世代前の自分撮りモデル。まあこいつもなかなか
気に入ってる。起動は早いし、薄いし、バッテリー持つし、そして何より自分撮りもできる!

この「自分撮り」ってのはなかなか奥が深くて、一番使えるのは当然合コンのときである。
以下合コンより抜粋。

 俺:「あ、俺?うん、デジカメ持ってるよ?。今日持ってきたし。見る?」
 女:「うん、見たーい!。え、何これ?。レンズが回るの??すごーい!」
 俺:「そうそう。だからほらこうしてさ・・」(女の肩に腕を回す)
   「二人で写真が撮れちゃうんだよ???」
 女:「いえーい!」
 俺:「 はい、チーズ!」  ぱしゃ
   「じゃ、写真送るから後でメール教えてよ」
 女:「うん、いいよ?」

 

と!見た!見ました?
これってすっげえ自然に合コンでスキンシップ(岡本ゴムのスキンじゃないよ)
をとりつつもなおかつ連絡先まで聞けてしまう!
という便利な小道具なのよ。いや?、大分活躍しましたね?、こいつも。

 

しかしながら諸行無常の響きあり、ということで後生畏るべし。
やっぱ当初は「光学ズームなんていらねーよ、起動遅くなるし」と強がっていたわけだけど、
当然技術も進歩して、光学ズーム付きでも小さくて素早い起動時間をこうやって実現されてしまうと
やっぱり魅力的に見えてしまうよな??。

しかも値段も3万円強とかだし、ヤフオクで今の売ったら多分1万円ぐらいで買い換えが出来てしまいそう。

あー、でもこうやってまた買い始めると、今度は無意味に512MのMS Duo Proとか意味もなく
買いそうな自分がいるし、あーーーーー。
ちなみにね、ここにも書いてあるけど、米国だとMSとかSDのメディアって日本より全然安いんだよね。
だから個人輸入とかヤフオクとかに行けば、相当安く買えるんだよ。もちろんリスクも多少あるけど、
それでも全然お得!で、ここで俺の悪いクセがあって、「お得」な情報を知っているとついつい
それを体験してみたくなるわけよ。
徹麻明けに通り過ぎた風俗の早朝サービスとか行きたくなくても、
「なんか安いな・・・」って行っちゃうでしょ??
    

               え?俺だけ?

ま、 そんなわけで最近は毎日悩み中。

しかも悩みが尽きないのが、さんざんレンズが暗い、と貶していたDSC-T1の後継機種のDSC-T3
ちょっと気になること。。。レンズ暗くても、「見た目」だとこっちがさらに好みだったりする。。。

うぎゃ??!どっち買えばええねーーーん!

 

というわけで今日は寝ます。
おやちゅみ