Archive | September, 2005

渋滞

29 Sep

なんて言うんですかね。

要はですね、いるじゃないですか、こういう人。
つまりは

 

改札口のSUICAで弾かれちゃう人

 

もうですね、彼らのせいで後ろは大渋滞ですよ。渋滞。もう断続渋滞とか生ぬるいものじゃなくて、完全に静止。アホかとぉ。

しかもですね、さらにムカつくのが

 

 そこから再度チャレンジする人

 

いやね、チャレンジするその根性はマジですごいですよ。周りの目も気にせずに挑戦する姿はある意味かっこいい。でもね、rakeemが見てきた経験則上

 10人に8人は結局また弾かれる

 

わけですよ。名付けて『8割の法則』。2割の人は接触ミス。でももう8割は残高不足なわけですよ。だったら最初から再度チャレンジするなっつーの。
なんですかね、こいつら。腹立ちますね。きちんとチャージしておけよ、ボケ!と朝から絶叫したくなります。そんなわけで個人的には

 もうその場で死刑ですよ

朝から余計にイライラさせるなっつーの。

そしてさらにさらにむかつくのが 

 

 みんな自分が悪くない顔してる

 

ことね。おいおいおい。お前、なんだか機械が悪いような顔してるんじゃねーよ!

悪いのあんただよ、あんた!あんたがチャージしてないのがいけねーんだろ!!もっと申し訳ない顔しろよ!!

と、ホント世の中腹立たしいです。みんなはきちんとチャージしようね。

 

 

 

 

 

とか言いながら

 

 自分も月に1回は弾かれている気がする 

                                  _| ̄|○

著作権

26 Sep

最高にウケました。

ヒロユキ(2chの管理者)最高です。

 「のまタコ」キャラ展開? ひろゆき氏、エイベックスに公開質問状 

 

改革の痛み

26 Sep

日経にも記事があったのでご存知の方もいるかと思いますが、ここで一丁。

 ?ストリンガー改革、出足から「ソニーvs.SONY」の様相

 ?ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」

 

まあ、社内で色々ともめているようですね。ただ株主の視点からしてみれば雇用者を守るなんて観点は無いでしょう。株主が求めているのは利益です。ってなわけで不必要な人材はやはりクビにしないといけないでしょう。特に結果をだせていないマネジメント!そうお前だっ!!!

ってこんなサイトを一上場企業の役員が見ているわけ無いよな。。

 

で、資本主義から見た「期待されているソニー」があると同時に、消費者市場が求めている「期待されているソニー」も当然あるわけです。

 ・ソニーの説明責任とは

 ・ソニーのヒット商品史

色々と苦しみぬいて一皮脱皮して欲しいですねー。
早く何か「It’s a SONY!」と思わずマンセーしたくなるような商品を送り出して欲しいです。最低は1年待たないと厳しいかな。

ちなみに個人的には5年前から提案している犬型マッサージ器、

   VAIBO

が市場を創造すると思っています。

バ○ー犬とバイ○レーターの夢の合体。
これは確実にブレークスルーするのではないかと信じているのですが。。。

 

高橋がなり氏あたりに頼んでみますかね。

買い物 in BicCamera

26 Sep

買い物本日はビックカメラ渋谷西口店にて買い物しちゃいますた。 買ったものは、ずばり写真の通り

 1. PSP用 POWER&DATA cable (CyberGadget社製)  
 2. PSP用 ゲームソフト CODED ARMS (KONAMI社製)

1.はパソコンのUSB端子にケーブルを刺すことで、そこから電源とデータの両方を一気に供給してしまいましょう、という完全に保証対象外の代物です。でもこれがあれば電源ケーブルが一つ部屋からなくなるし、ちょうど無くて困っていたiMacG5につけるMS Duo リーダーにもなってしまうので一石二鳥ということで思い切って買いました。って税込み920円だけど(笑)

まあそもそもCyberGadget社という名前も個人的にはキテます。そしてパッケージ左上にあるロゴマークも幼稚園児がお絵かきの時間に描いた父親の絵のようでポイントかなり高めです。これからこの会社を応援しようと思います。今決めました。

そしてもう一つのゲーム。これは前からちょっと狙っていたのだけど4000円強するということでちょっと躊躇していたのだけど、先日ヤフオクで色々売れたし、と思って買ってしまいました。何気にrakeemはPSP用のソフトたくさんもっているのよね。今度個人ライブラリを公開しようと思います。

ってなわけで大した買い物ではないけど、PSPライフが大いに充実しそうなのでレポートしておきます(笑)。

iPod nano

25 Sep

iPodなんか、、、買ってしまいました。

いえーす。

iPod nano でございます!
容量は最大の4G!

ポータブルな音楽プレイヤーだとつい最近NW-E507 SonyStyle限定Goldを買ったばかりだったのだが、、、、色々と不満もあり、そして何よりもMacユーザーとしては、やはりiPodが使わねばぁ!! と、いうことでAppleStoreというアップルの直販サイトで先日ついついポチッと逝ってしまったのですよ。本当は銀座もしくは渋谷のアップルストア店舗で買いたかったのだ。なぜならここで買えば超おしゃれなiPod nano購入者限定でもらえる紙袋がもらえたからなのだけど、さすがに入荷がいつになるか分からなかったので、ここは紙袋は泣く泣く諦めてネットで。

iPod

さて、どうですかこの箱。

オカモトゴムもびっくりなこの薄さ。
つけていること、じゃなくて持っていることも忘れるぐらい薄い本体に負けず劣らず箱も薄い。省エネですな。

 

iPod

箱から取り出すと、こんな感じ。
右側に本体。左側は箱になっているのでこの中に
イヤホンやCDの入っている袋がある。

ちなみに左の白部分。右側と左右対称になるように、
写真では見えにくいけど、iPod nano本体と大きさのエンボス加工あり。いやー、いい箱からこだわりまくり!

 

iPod

左の箱の中身を抜いてみた。CDとイヤホン関係。
まあただの紙袋です。でもこの袋もちゃっちい透明
ビニールでなく、かなり厚めのビニールです。

こういう細かいこだわりに(;´Д`)ハアハアしてしまうのは
rakeemぐらいでしょうか。。。

 

iPod

iPod恒例のシール。

  音楽は盗むなと。

まあ、最近はWinMXも閉鎖されたみたいだし、PCの前で待てないめんどくさがりやなrakeemには関係ないな。

 

iPod6

さて、ここがrakeemの本当のこだわり。
ネットのアップルストアで買うとできるレーザー刻印。

 Stay Hungry.
   Stay Foolish.

と入れておきました。
これは、Apple社のCEOであるSteve Jobs氏が先日Stanford大学における卒業のスピーチで発した名言です。いつかはアップルで働きたいと思っているrakeemはもろにJobs信者なので、これは胸に刻んでおかないとねー。向上心をもって、付和雷同にならないように心がけます。

 

iPod7

さて、ついでにNetworkWalkmanとの比較。

長さは変わらんね。ただ、持った感じの重量感は
圧倒的にiPod nanoの方が軽い。

iPod9厚み比較。
iPod nanoの圧勝です。この薄さの中に
 カラー液晶
 バッテリー
 シリコン
を押し込んだのがすごすぎる。。。。

 

iPod8

音質はまだ比較できていないけど、ちょっと再生画面
を比較しました。

有機ELは確かにきれいだけど、太陽光の下だと何も
見えなかったんだよね。

iPod nanoはまだ太陽光の下では見れてないけど、思ったより液晶は明るめ。何よりカラーであることによりアルバムが見れるのがいいね。ぐふ。
比較するとやはりiPod nanoの方が表示面積が大きいので情報量が桁違いです。
確実にこっちのほうが使いやすいような気がする。。。

いずれにせよ、NW-E507買ったときはここまで(;´Д`)ハアハアしなかったなー。
モノとしてはNW-E507自体もすごいいいんだけど、梱包からのレベルを比較すると、
確実にソニーよりもアップルの方が考えています。まあこの辺を踏まえて
今度発売されるA Walkman ではもてなしの心を出した、とWalkmanのエロイ人が
言ってたけど、はたして本当にどこまでできているのか。。。新型を買ってみて
自分で試してみたいがさすがにそこまで金がないかな。。。

というより、WalkmanとiPodの2強だと世の中言っておりますが、個人的には
iPodのぶっちぎりで圧勝かな。もうここまで来ちゃうと誰も追いつけないよね。
発表日はiPod nanoと新型Walkmanで1日しかずれていなかったけど、片や
翌日発売、方や二ヵ月後発売、って時点でもう勝敗がついているような。。。

ソニーには音楽を楽しむ何かを本気で考えて欲しいです。
SonicStageを捨ててConnectPlayerを開発したというのは多少本気度が伺えるけど、
発売前に使った人たちのコメントを読んでるとiTunesには遠く及ばない感じ。
そもそもConnectPlayerという名前が長すぎるし(笑)、一番気に食わないのが
またMP3エンコードができなくなったこと。せっかくSonicStage3.3からMP3の
エンコードを手に入れたのになぜにまた切り捨てるのかと。。。

正直、ソニーの人間の感性を疑います。
消費者をバカにしているとしか思えない。。。。

まあ、年内の勝敗はついたという事は断言できるけど、ビジネスの勝負に終わりは無いので、近い将来ソニーがアップルをギャフンと言わせるようなハード、ソフト、サービスそしてブランドを築けることを楽しみにしてまする。

今日は久しぶりにまじめに書いたぜ。
ほな、おやすみ。

OTAKU in AKIBA

23 Sep

 

キタ―――――(゚∀゚)――――――――!!!

 

ってなわけで

 『ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA』

 

逝って参りました。って実は先週の話ですがっ・・。
本当はもうちょっと来客数が落ち着いたら行こうと思っていたのだが、ちょうど友人がパソコンを買いたい、ということで先週末のオープン2日目に訪問しました。

 

ってかなんですか、この混み具合は。。。_| ̄|○

yodobashi

 

 ここはディズニーですか?

 

 

と思うぐらいの人間の数です。まあオタッキーな人間よりもむしろ一般人が多かったですね。ってかそういう一般人はわざわざアキバのヨドバシに来なくても渋谷とか新宿の量販店に行けばいいのに、、、と思うのは俺だけ?あ、ちなみにrakeemは自称は「一般人」の部類に入るつもりですので・・・・

 

さて、1Fは携帯、PC、Mac、が売っているんだけど、おかげでキャンペンガールがたくさんいて、見てるだけでかなり
(゚Д゚)ウマーな感じでした。ヨドバシカメラは目の保養には結構良いかと。

そんなわけで俺の友達はVAIO TypeTを購入。店に行く前はPanasonicのLet’sNoteを買おうとしていたので、やさしく手ほどきをしてVAIOに誘導成功。でもこのマシン、rakeemもひそかに狙っていることもあってかなりいいです。薄い。軽い。そして電池が長持ちする。今使っているVAIO TypeBってのは余りにもデカク、そして重過ぎるので真剣に買い替えを検討中。。。

 

まあそんなわけでオチも何もないけど、とりあえず事後報告。あ、そういえば帰りの抽選で、かなりゴミに近い物をもらいました。里親募集中なので興味ある方はぜひ。

yodobashi2

 

 

 

 

ほな後ほど。

 

 

ラーメン

19 Sep

土曜日は大学時代に所属していた某体育会におけるインカレ激励会があったので、OBとして参加。でもrakeem自身は激励、というよりかは、集まったOB・学生のためにひたすら料理作り。ひたすら肉切ったり、カレー盛ったりしていました。

 

さて、そんな日の疲れた体を癒すため、激励会終了後は後輩と麻雀にいそしむ。5時間ほどうったかな。途中1位をオーラスでまくられること数回、飛ぶこと数回、結局タコな俺は総合3位の▲5千円。うーん、まあ久しぶりだったしいいか。

 

そしてその帰りはやはり近くに来たら行かないといけないでしょう!ということで

二郎2

赤羽にある二郎

に。

分かる人にしか分かりませんが、ここのラーメンはもうラーメンではありません。
エサです。写真の盛り上がりを見てください。これは野菜ではなく、ラーメンの「麺」です。つまり麺がドンブリに入りきっていないので、スープの水面よりはるか上まで積みあがっているのです。もう意味不明ですね。

二郎

 

そしてそんなエサに喜んで金を払ってまでむさぼっている俺。

体脂肪10%へはまだまだ道のりは長いです。

 

 

XBox

15 Sep

XBox360の日本における発売日と価格が決まりました。

XBox

 

 

 

 

 

ってすごいですね、このプレゼン資料。

よほど時間がなかったのか。。。
それともStarWarsの波に乗っかろうとしたのか分からないけど、もうちょい違うフォントと背景絵があったんじゃないかと。。。

ちなみにこの価格。消費税前です。
ですから厳密にいうならば、ここに税抜きとすら明示していないので、2004年4月1日から施行された消費税法改定による総額表示に反していることになり、違法行為にあたる可能性もあります。

本来なら消費税込み価格の3万9795円と表示すべきですね。

 

 

ってスゲエどうでもいい。

 

そんなことツッコんでいるのは日本広しど俺ぐらいか_| ̄|○

Yahoo Auction

13 Sep

家にたまっているいらないものを処分することにしました。
主に家電系。

そしたらこんなに。。。

1.クリエ PEG-UX50
2.クリエ専用録画機 PEGA-VR100K
3.Palm LifeDrive
4.PC用テレビチューナー GV-MVP/RZ2
5.アバクロのポロシャツ

他にも大量に使っていないガジェットがあるのだが、いかんせん出品する作業が面倒なので、取り急ぎこれだけだしてみた。。。

うまくいけばトータルで10万にはなるぜ。ぐへへ

ってこれらを買うのに恐らく出費した金額は20万近かったんだった・・・_| ̄|○

Instant Lunch Cheddar Cheese

12 Sep

Cheeseの季節がやってまいりました。

 ってどんな季節やねんっ!

 

と、無難にノリつっこみをしてみるも、無類のCheese好きのrakeemとしては(特にモッツアレラが大好物)、Cheeseと言えばとりあえず何でも口に入れてみるぐらいの勢いなわけですよ。もちろんそのお陰でか、足の臭いも心なしかCheeseっぽいこともここであえて付け加えさせていただきます。

 

さて記念すべき第一回『グルメ編』。ここでCheese関係の料理をとりあげるのはrakeemとしては最大の慶びであります。今後は海原雄山も思わず舌鼓みをうつような料理をとりあげていきたい所存です。

 

で、本題。今回の料理名はフランス語で

 Instant Lunch  Cheddar Cheese     

です。Cheese Cup Noodle1

 

 

 

英語じゃないの?というご指摘もあるかと思いますが、あんまり深く考えないで、とりあえずフランス語っぽく舌をまわして発音してください。今回の料理は日本国内では手に入らなく、私の友人でアメリカ在住のMにわざわざお願いしてハンドキャリーでもちこんでいただきました。この場を借りて御礼を申し上げたいと思います。

本題に戻りますが、今回の料理の考案者はフランスで10年以上の修行をつんだMARUCHANさんです。もはや世界的に有名になったシェフですが、彼の考案する料理はいずれも

 『お湯をかけて待て』

Cheese Cup Noodle2

という至ってシンプルなものばかりであり、世界中にファンがいるとかいないとか。もちろん今回のにも表面にこのように分かりやすく調理方法が書いてあります。右下のCheeseの絵の出来も素晴らしいですね。もてなしの心が感じられ、食欲をそそられます。

 

さて、それでは実際に調理を始める前に一度具材の確認をしてみましょう。フタをあけると下記のようなかたちで具材がきれいにならんでいます。

Cheese Cup Noodle3

具材としては以下の二つです。

 ・麺

 ・Cheese粉

 

これだけ、というのはある意味男気を感じる料理ですね。
日本で発売されている同じようなレシピだと大抵はチャーシューとか、海苔とか、最低でも『ネギ』ぐらいは入っているのですが、今回は一切そういうものはありません。それだけこのCheeseに自信があるという表れかもしれません。さすがMARUCHAN!

 

では実際にお湯を入れてみましょう。待つことしばし3分。
いい香りがしてきましたよー。放牧されている牛の臭いまで連想できてしまうこの独特な臭い。Cheeseは本来ただのカビ、ということを改めて認識することができました。やはり素材選びから超一流です。

はやる気持ちを抑え、ゆっくりとフタをめくってみました。

Cheese Cup Noodle4

 

いかがでしょう?
Cheeseの粉が全然溶けていないせいか、すごいことになっています。左下の部分なんて泡吹いてますよ。

和食の懐石料理は見た目を楽しむ、と言いますが、今回のMARUCHANはそれをも凌駕したとしか言えません。これが数分後に自分の胃の中に入っていると考えると、思わず哲学的になってしまいそうです。

 

もちろんこのまま食するわけもいきませんから、ここはきちんと混ぜましょう。
Cheese Cup Noodle5

いかがですか?
おいしそうでしょう?

見た目から麺が伸びていますね。私は3分弱しか待っていないのですが、本来なら1分ぐらいでもいいかもしれません。それとも麺が伸びているのが本来の姿なのでしょうか。。。。これがGlobal Standardですかね?世界は広いですねぇ。

ではここで肝心の味ですが、、、悪くないです。
ちぢれ麺に絡むCheeseのスープ。味自体は見た目とは反して薄めです。お湯を足しすぎたのでしょうか?次回食す時はお湯の量を少なめにしようと思います。

口に入れてから広がる芳香を感じれるように目を閉じてみました。
正直何も感じられませんでした。。。_| ̄|○
但し、このレシピは確実に体にはよくない、とことだけは本能で感じられます。
異常にでてくる額の汗。
これは私自信が最近オーバーウェイトなことと相関関係があるかどうか分かりませんが、少なくともこのレシピを食べること自体に後ろめたさを感じるのは事実です。

また、MARUCHANほどのシェフがなぜ気付かなかったのが不思議なのですが、このレシピにおける最大の問題点は「飽きる」ということです。

素材勝負のため、具材が無い、というのは前でも述べましたが、そのためか食べていて途中から飽きてきます。変化がないんですよね。もちろん時間がたてばたつほど麺がドンドン伸びてくる、という変化はあるのですが、それ以外では食感、および味覚における変化がなく、この量を食べるのは一般的な日本人にはかなりきついものがあるかと思います。

まあでもここは食事あるだけでも感謝しないといけませんからね。頑張って麺を食してみました。すると当然スープが残るわけです。スープの味は先ほどの通り、薄めです。だから飲んでもそこまで胃がもたれません。

ってなわけで文句を言いながらも気付けば、、、

Cheese

 

完食、完飲。

 

 

うーん、これだから夜食でのこの類のものは危険ですね。深夜番組を見ながらついつい全部飲んでしまいました。皆さんも気をつけましょう。

 

ちなみに番外編ですが、めくったフタを見てましょう。
Cheese Cup Noodle7

 

 

 

遠目からでは良く分かりませんね。ここでよーく見てみましょう。
Cheese Cup Noodle9

 

 

 

いやー、素材の良さが目に入りますね。熱湯の蒸気とCheese粉の見事なまでのコラボレーション。心なしか輝いているように見えます。美食の結晶です。大自然の奇跡ですかね。あまりも神々しいので、普段はアイスの裏ブタを舐めるrakeemもこればかりは舐めることはできませんでした。。。

 

馬肥ゆる秋、食欲の秋の到来。
今後も皆さんのグルメ道に貢献できるよう、最新の情報を提供していきたいと思いますので、今後は摂取カロリーはくれぐれも控えめにしながらも、世界の珍料理を紹介していきたいと思います。。。。